02 Service

マネジメント伴走支援

「 研修だけ 」で終わらせない。 管理職の孤独に寄り添い、強い組織を創る。

経営層とマネジメント層の意思疎通を円滑にし、事業目標を推進するための伴走型サポートです。

単発の研修や一時的なコンサルティングとは異なり、皆様の組織に深く関わり、継続的な対話を通じて本質的な組織変革を実現します。

マネジメント伴走支援の概要図

こんな課題をお持ちの経営者・人事担当者様へ

  • 経営層の思いが、
    現場の
    マネジメント層まで
    浸透していない。

  • 管理職が
    プレイング業務に追われ、
    本来のマネジメント業務
    集中できていない。

  • 部門間の連携
    うまくいかず、
    事業目標の達成に
    支障が出ている。

  • 社員の
    エンゲージメントが低く、
    組織に一体感が
    見られない。

サンヨーの伴走支援がもたらす変化

  • Change 01

    管理職の成長

    経営層との定期的な戦略会議や
    フィードバックセッションを通じて 、
    管理職一人ひとりが経営視点を持ち、
    自律的に行動できる人財へと
    成長します。

  • Change 02

    チームの活性化

    ファシリテーションや
    チームビルディングを通じて
    部門間の壁を取り払い 、
    相互サポートの文化を醸成。
    風通しの良いチームを創ります。

  • Change 03

    組織力の向上

    経営層と現場がお互いに
    同じものを見つめ、
    目指す方向性が統一されることで 、
    組織全体の実行力とエンゲージメントが
    飛躍的に向上します。

導入事例のご紹介

Case

病院幹部 目指す姿の意思統一サポート

中核病院の院長をはじめとするトップの意思統一に向けたファシリテーションを実施。

お互い同じ想いを抱きつつも、各自が描くものは微妙に異なるものです。そこを合わせ、さらなる未来像を描くサポートを実施しました。

ベースとなるマインドの合致を得ることで、より強固なイメージ合わせが可能となりました。